ポテサラ部とは?

家庭料理でもスーパーのお惣菜でもお弁当の付け合わせでも、和風の居酒屋でも高級フレンチでもポテトサラダは当たり前の顔をしてそこにいます。
これは世界中の人がポテサラを好きだからではないでしょうか?

国内でも居酒屋に行ったとき「とりあえずビール」と同じくらいのノリでとりあえずポテサラを頼む人も多く見てきました。
みんな好きですよね?ポテサラ。一番好きな食べ物にはなかなか選ばないかも知れないけれど。

でも、飲食店でポテサラを注文する際、メニューにポテサラの写真ってあんまりないんですよね。
メニューに載せて写真映えするかというと、あんまりしない部類なのでしょうがないのはわかるのですが、ポテサラは作る人によって個性が分かれるものなのでメニューに「自家製ポテトサラダ」とか書かれてもどんな商品が出てくるのかわからないんですよね。

ポテサラ

苦手なものが入っているポテサラは食べられないという人もいますし、逆にすり鉢に入ったじゃがいもやたまご、カリカリのベーコンなどを自分で潰して食べられるタイプ、みたいにこだわったポテサラならぜひ注文したい!となる人もいるでしょう。また、食べ物系の口コミ・レビューサイトを見てもポテサラの写真をアップする人は希少ですし、あったとしても詳細な情報を書きこむ人は滅多にいませんよね。

ポテサラ大好きな人が多いはずなのに知りたい情報が足りない!そんなわけでこのポテサラメディア「ポテサラ部」(ポテサラ+LOVE)を立ち上げました。


ご家庭でこしらえてるポテサラ情報も興味深いところではあるのですが、まずはどのお店でどんなポテサラが出てくるのかを見える化しようじゃありませんか、というスタンスで運営していきます。
少しでも手元にポテサラの写真が残っている方は、ぜひポテサラのレビューを投稿して頂けますと助かります。(ポテサラの具材は日によって違うということも多々ありますが、それでも問題ございません)

元々ポテサラが好きだった人も、もしかしたら好きかも?というポテサラ好き予備軍だった人も、幅広いポテサラの可能性を発見できるお手伝いができれば幸いです。